× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
Wizardry Online Oβ
一応、実装されている4職を 一通り経験してきました。 個人的な感想は以下の通り。 ・ファイター 肉弾戦に秀でており、並み居る敵の攻撃をうけつつ 正面からなぎ倒していく職業です。 ソロでは最も使い勝手がよく、 またPT戦では前衛を張って、PTの盾として機能しつつ、 主力となりうる火力を持っています。 バッシュコンボと言われる、スキルによる連続技は強力無比。 アクションが得意な方や、ちょっとかじってみたい人にオススメです。 ・シーフ 背後からの強襲や、罠設置、宝箱の罠解除など、 さまざまな小技を持ったトリッキーな職業。 基本的にはファイターのように正面から戦うことはなく、 スキルを駆使して、せこい戦いをしていくことになります。 潜在能力は無限大なので、機転の利く人にはオススメです。 PT戦ではムードメーカー的な存在。 ふとした思いつきで、戦況を一気にひっくり返すことも可能です。 ・メイジ 大量殺戮用の絶対的な火力と、 相手を不利に貶める状態変化を扱う職業です。 PTでは主力として、 主にこのメイジを基点に作戦が組まれることになります。 ただし、防御能力は紙切れなので、 もっとも死にやすいというデメリットのほうが強いです。 戦況を読んで冷静に行動が出来なければ 真価を発揮できないといっても過言ではないでしょう。 ・プリースト 回復や有利なステータス変化を用いて、 味方のステータスを管理する職業です。 ファイターの次に硬いため、 PTの盾として前衛を張ることも可能ですが、 攻撃能力は皆無のため、火力として貢献ができません。 PTの状態を察知して、気配り心配りが出来るなら、 大きな守りの力になることが可能です。 PR |
![]() |
Wizardry Online Oβを初めて3日目なのですが、
なかなかにこれが面白いです。 クリックゲーではないし、 しかも死ねばキャラロストの危険もあるので、 ダンジョンの中ではとにかく気が抜けません。 とても刺激的な緊張感を味わうことができます。 戦闘はアクション性が加味された スキルゲーといったところでしょうか。 ステップ回避や盾によるガードで攻撃をかわし、 こちらの攻撃やスキルを駆使し、 敵を追い払ったり、逃げたりしていくカンジです。 ソロだと適度な難易度で楽しむことができますが、 かなり飽きやすいシステムでもあります。 ですが、それはソロに限った話。 WIZはPTゲーなので、 PT戦ではソロとは全く違った戦いになります。 とにかく連携が重要なので、 全員が自分の役割をきちんとこなす必要があります。 そして機転でPTを救ったり、 逆に壊滅に追い込むこともあります。 チャットによる意思疎通ができると、 一層楽しみが増えていくと思います。 |
![]() |
Wizardry Online Oβが始まりました~ってなワケで、
さっそくWIZって来ましたよ、ええ。 このゲームは有名なので知っている方も多いでしょう。 ダンジョン潜ってお宝手に入れ、死んだらそこで終わりーという 典型的なダンジョン攻略型RPGですね。 ダンジョンは謎解き要素や初見殺しのトラップ、 鬼畜でイヤラシイ敵配置、 即死級の攻撃を仕掛けてくるモンスターなど、 そこらへんのMMOのような、ただのレベル上げゲーではなく、 きちんとした戦略や、知恵とひらめきが必要になってくるので、 なかなかに手ごたえがあります。 何も敵はダンジョンに巣食うモンスターだけでなく、 一般プレイヤーによるPK行為も恐ろしいです。 死んだプレイヤーから装備品やアイテムを剥ぎ取ることが出来るので、 犯罪者としてアウトローな楽しみ方もできます。 そして何より、死んだら生き返るために、 幽霊になって死神に追われ続けながら復活場所を目指すのです。 そして、蘇生に失敗するとキャラロスト、ってな具合ですね。 まぁ、良くも悪くもWIZです。 まだOBTなのでいろいろと粗が目立ちますが、 これからもっと手ごたえのあるダンジョンが実装されれば とても面白いゲームになるだろうな、と 将来が楽しみな作品でもあります。 |
![]() |
ゴゴモアのフル装備が完成した(・∀・*)
けっこうカワイイね、コレ ゴゴモアをひたすら狩っていれば出来る装備なんだケド とにかく尾と爪が出ないです 急いで部位破壊をしないとラスタとホルクに殺されてしまうほど 下位ゴゴモアの体力は低いみたい (ドスファンゴ並) ちなみに破壊可能部位はババコンガと同じ 両爪、頭、尻尾の計5ヶ所 頭は破壊しても 角や牙はメイン報酬で出てくるので、 尻尾と両爪の破壊を優先します。 上手くいけば、尻尾と両爪破壊して0ラスタ討伐です。 だけれどババコンガよろしく、 なっかなか爪も尾も出てこない。。。 毛ばっかり出てきやがりました。 ほんっとに、 乱数はストレスホッハですね、ピャアゥ!! |
![]() |
ルコの本体は岩、と言われるほど
岩がウザイ とにかく岩がウザイ ルコが回転したときに岩も一緒に回転するとか ありえないでしょ?って話 大きいサイズが来たときは、 頭の前に立つだけで吹っ飛ぶとかありえないでしょ? しかも壊せるとかそういうのは一切ない ほんとにもったいないなーと思う今日この頃 あの岩さえなければ、 やってて楽しいと思える いいモンスターだったのにねー なんで余計なもんつけるんだろうね せめて破壊できるようにしろ… |
![]() |