忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/18 21:36 】 |
第一章 王宮の戦士たち
さっそく第一章からですね!


第一章はライアン英雄伝です。

王宮の戦士ライアンは王様の命令で、
最近頻発している「謎の子供蒸発事件」を解決すべく、
旅に出るのであった…!

とかいうあらすじで始まります。
(というかDQ4未プレイの人は少ないのでは?)


このライアンは強いので、
とくに何も考えずうろうろしているだけで、
勝手にさらに強くなっていくので、
ゲームバランスとしてはかなりヌルイですね。
(第一章なんだから当然だ)

いちおう、ひとり旅っていうリスクはあるのですが、
マヒも行ってくる敵もいないので、
バトランド城下町でタダで拾える皮の盾を装備さえすれば
序盤はほんわーか、進められると思います。

…蛇足的な解説をすると、
ドラクエシリーズの「戦士」は
装備を整えることによって強化していく肉弾前衛タイプです。

HPの伸びがトップクラスで、
強力な装備によって敵の攻撃を受けつつ戦う、
【タンク】といったところでしょうか。
(ヘイト管理までできれば最高だったのに…)


そんなワケで、

敵を倒してお金を貯めれば、
さらに強力な武具を装備できるので、
とにかく死なないように早めの薬草を心がけていれば、
すんなりと強化できるのではないでしょうか?

そういう意味で、
RPG初心者には優しいシナリオですね。


ちなみに、
装備の強化は防具優先のほうがいいかもしれません。
(最後の最後で、強力な武器が手に入るため)

井戸の底でホイミンを仲間に入れれば、
薬草替わりにできます(ぉぃ

私はまたーり井戸の底でお金貯めて
鉄の鎧のための1200Gを稼いでいたのですが、
ここでLv7まであがりました。

鉄の鎧、鉄の盾、木のぼうしまで装備すると、
ホイミンいらずになるほど固くなるので、
メイン盾(ぁ)としてタフなライアンでかっこよくなれたっ


そしてさっそく、靴はいて塔へ~
(もちろん、洞窟の中で一度履いてボケておくのは必須)

いぁーしかし、
…さすがに固いですね。。。
ええ、ライアンではなく【敵】が;;

やっぱり【銅の剣】だけでは攻撃力不足でした。
(せめて【くさりがま】くらい買っておくべきだったカモ)

それでもダックスビルにルカニさえされなければ
無敵の盾として無双ができます。
回復が煩わしい【ホイミスライム】さえ優先して倒せば、
多少時間はかかるものの、さして問題ではありません。

ライアン「我が盾で受け止めるのみ…ッ!」
硬派な戦士、かっこいい!!


----------+*ボス戦*+----------

破邪の剣を手に入れ、
ニワトリも一撃粉砕できる火力を手にしたメイン盾は
ボス戦へ突入です。

このボス、かなり高い攻撃力を有していますが、
かたーいライアンさんとホイミンの回復があれば
そこそこ苦戦はするものの、
さして問題なく勝利することが出来ると思います。

鉄の盾と鉄の鎧には、
炎のダメージを軽減する効果があるので、
敵の攻撃をある程度緩和することが出来ますしね。

…と思っていたら甘かった!


ホイミンが死んだ\(^o^)/

それは開始2ターン目のこと、
敵の攻撃をくらい、HP15になったホイミン。
さすがに自力回復しますよねって思ったのが間違い。

…攻撃したっ
…死んだっっ

2ターン目で大目玉は破壊したものの、
手先とはタイマン勝負するハメになりました(´・ω・`)
(…逆に考えれば【熱い】戦いになったのかも?)

念のために薬草をもっていてよかったよぅ

まぁ熱い戦いといいつつ、やることと言えば、
早めのタイミングで薬草をつかいつつ、
【ただ殴るだけ】です。

戦士は何も考える必要はありません。
【Lvを上げて物理で殴ればいい】のです!


てなわけで、
ホイミン<<薬草の信頼が証明されたところで、
第一章クリアです。


5章まで、【さよなライアン】
PR
【2011/11/23 07:18 】 | どらくえ4 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<第二章 おてんば姫の冒険【考察】 | ホーム | どらくえ4はじめました>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>